Twin:te
筑波大生向けの時間割アプリ
筑波大生向けの時間割アプリ
クリエイター向け左手デバイス
筑波大学学園祭実行委員で企画者との連絡を取るためのシステム
M5Stick単体で完結するBluetoothMIDIコントローラの実装
筑波大学学園祭のホームページ、WebMapシステムの開発。
みんなで同じ曲を聞きながらチャット!
ピアノの演奏に合わせて自動譜めくり
GitHubの草でブロック崩し!
現在のポートフォリオサイト
Web上で音楽を切り貼りでき、つなぎ目を自然にする機能を搭載する。
web上で簡単に音楽を作れるアプリ
鼻歌を楽譜に起こし、DAWに入力できるアプリ。
初めて制作したポートフォリオサイト
Android向け音声波形表示ライブラリ
Kotlinで開発したクロスプラットフォームな動画編集ソフト
2代目ポートフォリオサイト
趣味でキャラクターイラストを描きます
趣味で作曲をします
blenderで制作した3DCG壁紙
頭部伝達関数(HRTF)を畳み込んで立体音響を再現するアプリケーション
WebUSBとWebCodecsを用いて、usbで接続したiOS端末の画面をchrome上にミラーリングする技術デモ
マルチメディア研究室 / 音響処理に関する研究
過去に開発したゲーム
インターン / ライブ配信監視ツールのリプレイス
インターン / webフロントエンド
インターン / ゲームクライアント開発
技術書展で友人と合同誌を出しました
情報学群情報科学類
NekoHackerの曲をスマホでDJできる公式Webアプリ!
業務委託 / オーディオプラグインの開発や音楽制作ソフトウェアの開発
インターン / バックエンド・インフラ系(数日)
Androidでよく見かけるスライド出来るパネルをVueで再実装
インターン / 競輪エンタメ「Tipstar」フロントエンド
アルバイト / あなたのアイデアをカタチに「pixiv FACTORY」 フロント・バックエンド開発
mDNSの一部をフルスクラッチで実装
音の広がりをコントロールするプラグイン
M5StickCで振って遊べるMIDIコントローラを作る
C#でSoundCloudライクな波形を表示する音楽プレーヤを作ってみる
C#アプリにスクリプティング機能を追加してみる
Androidの画面をPCにミラーリングするソフトを作る2 リアルタイムタッチ編
Androidの画面をPCにミラーリングするソフトを作る1
イマドキなAndroid音楽プレーヤーの作り方
立体音響を動的に生成する
iOS Safariでcss filterを掛けると表示が壊れるときの対処法
大学の研究室でClearMLを導入して実験記録やデータセットの管理を自動化した話です
ブラウザ上で音楽編集ができるソフトをNuxt.js+WebAudioAPIで作った話
遭難者を救うために学内Mapを作った話